【果たしてどうなの!?】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ、、、本当に受信料を払わなくていいのかNHKに問い合わせた結果・・・これには驚きの事実が。。。

・「NHKが映らないテレビ」とは?
まずは「NHKが映らないテレビ」こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」に
ついて説明したい。
商品名からもわかる通り、こちらテレビではなく厳密に言えば “モニター” である。
最大の特徴は「一切のチューナーが付いていない」こと、そして「Androidが搭載されている」
ことの2点だ。
つまり、買ってそのままの状態ではNHKはおろか民放も映らない。
ただしAndroidに対応している例えば「TVer(ティーバー)」などのアプリをインストール
すれば、NHK以外の民放放送を視聴することが可能だ。
これが噂の「NHKが映らないテレビ」の正体である。
※ちなみにソニーに問い合わせたところ、アプリのインストールについて
「理論的には可能だが動作保証は致しかねる」とのことであった。
そうすると、本当に受信料がかからないの
だろうか・・・
これをNHKに問い合わせてみたそうだ・・・
次ページへ続きます