【これどうなの?】4んでも、“受信料の支払い”を求めるNHK!!―――母の死後でも多額の督促状を続けるNHKに子が“怒り“を見せる!!!


見てない世帯や受信機すら無いのに強引に契約させようとして日々被害を訴える人が後を絶たない。
NHK側も受信料をより多く取れるようにネット接続環境があれば取れるように検討しているとのことだ。
そんなNHKにまつわるツイートが問題となっている。
亡くなってから何年も経つ母親宛にNHKから未払い分の受信料の督促状が届いたのだという。
家にはもう誰も住んでおらず、
解約手続きができないとまで言われた。
転居先の情報を渡したら渡したで新たに受信料を払えと言ってきそうなものだが。
今回の問題に対してツイッターでは「色々調べましたが、同じような人がいらっしゃるようですね…」、
「全く同じ経験をしました」、「5年無視したら時効成立します」という意見が投稿されている。
これから高齢化社会がすすみ、同様の問題が更に多くなりそうだ。
私はNHKが好きなのであえて受信料を払っているが、見てない人まで払わされるのは納得がいかないだろう。
もちろん見ていたら払う義務が生じる。
見ていても払わずに督促状を無視し続ければ裁判沙汰となるだけである。そんな面倒に巻き込まれるなら受信料を
さっさと払ってしまい、受信機出来る環境を家から無くして解約するのが一番だろう。
なんか最新の判決では
受信装置もってたら契約はしなきゃいけないが
金を払う義務はないらしい
次ページへ続きます