【すっかり大人になったね…】さくらまやちゃん 巨●化し揺れてる感じがハンパない・・・これは目のやり場に困っちゃうwww(画像あり)

さくら まや
(1998年7月26日 )は、日本の演歌歌手、タレント。
本名、草野 真耶(くさの まや)。北海道帯広市出身、東京都台東区浅草在住。
日本大学法学部政治経済学科在学中。
所属事務所はシンエイV、所属レコード会社は日本クラウン。血液型はO型。
10歳で史上最年少の演歌歌手としてデビュー、その大人顔負けの歌唱力から
“平成の美空ひばり”と称される。
ミゲルとともに歌手ユニットMarMee(ミゲル&まや)としても活動する。
北海道帯広市の老舗割烹料理店「割烹 草乃(そうの)」に2人姉妹の次女として生まれる。
2歳半からヴァイオリン、3歳からピアノ、ソルフェージュ、童謡、8歳からハープ、琴など
幼少時より音楽に関する英才教育(他にもバレエ、日本舞踊(藤間流)など)を受けていた。
2004年には全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会で金賞を受賞。
6歳のときに安藤和憲歌謡学院にて演歌を習い始めると、様々な大会に出場して賞を受賞する
ようになる。
小学校入学前にアマチュア演歌歌手のステージを生で見て、クラシック音楽とは違うノリと
衣装に「ビビッと来て」から演歌の道を志すようになった。
歌に関するコンテストに関しては「全国童謡歌唱コンクール」「キングレコード歌謡選手権大会」
「国際ホラフキ大会」「帯広市民芸術の集い」「美唄カラオケ選手権大会」
「全道勝ち抜き戦苫小牧大会」「弘前りんご追分コンクール」などに出場、何度も上位入賞を
果たしていた。
憧れの歌手は美空ひばり、北島三郎。
好きな歌は美空ひばりの「リンゴ追分」や北島三郎の「まつり」など。
夢は『紅白歌合戦』に出場し「ひいおばあちゃん見てますか?」と手を振ること。
デビューシングルの作曲を務めた岡千秋は「美空ひばりの再来」と評す。
趣味は読書。絵画も得意で、2004年には日本ユネスコ協会連盟主催の絵画賞の受賞歴もある。
好きな食べ物は餃子、スッポン料理、落雁、干菓子である。
小さい時からいろんなことに挑戦している彼女・・・
たくさん特技の持ち主ですが、今ではすっかり大人の女性になっているんですね。
そんなさくらまやちゃん、なんと驚くほど
成長していたなんて・・・
次ページへ続きます